Quantcast
Channel: オヤジの日々(休日には、トライアル車で遊んでいます)
Browsing all 244 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7週間振り

前回と同じ集合場所 リヤショックもオーバーホールしたのに 全く乗れない日々が、7週間! 今回参加者は全員、4stインジェクション という事で、以前走り回った、ここから 突入 ここまでで、ハアハアゼイゼイ この岩場は、誰も失敗無しに通過です。 画像は、これしか無くて、この後 山ん中を、彷徨って最後には、フラフラで 駐車場へ生還です。 同行のI氏は、段々過激になっているよ! って、言ってました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コア返却ツーリング

通常自動車のリビルトパーツは、いつも決まったところから取りますが、今回、エルフ冷凍車のオルタネーターなんですが、本体のコーションプレート番号が分からないと出荷出来ないとの事で、(本体は、冷凍機コンプレッサの下で確認しにくいのです。) そこで、困った時のトヨペット時代からお付き合いのある電装屋さんへ相談したら問題なく出荷出来るよとの事でしたのて、家内に引き取りに行って貰いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春爛漫

この季節になったら、 ここからでしょう 虎山の千本桜 一度、頂上まで行きましたが、遠くで見た方が綺麗に見えます。 今日は、何処の桜も満開でした。 次は、山桃の里 ここも何度も訪れていますので、景色を眺めながらツーリング 休憩は、ここまで移動してソフトを頂きます。 そして、秩父市内の道の駅で、 定番のくるみ汁蕎麦です。 立ち食いですが、本物です。 お土産は、 西武秩父駅で購入です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奥武蔵グリーンライン情報

あしがくぼ道の駅からは、奥武蔵グリーンライン抜けて戻りますが、モンヒルの入口には、私有地だから進入禁止、入った場合は警察に連絡すると張り紙が、有りました。 ここにも、 野末張見晴台裏のルートでは、3台分のタイヤ痕が、出口に見られたので、ここは走れるのかな? だいぶ制限されたみたいですね。 ここから延々下って、最後のお土産 そして最後に持ってきたのは、 あれっ? 脇もしっかりとガードされていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トライアル関東選手権シリーズ第4戦

先週、トライアルの全日本選手権が、 始まったばかりですが、関東選手権は、 もう、第4戦目です。 会場の真壁まで観戦に行って来ました。 後ろが第1セクションです。 短いセクションで、高低差も無くて、 最後の登りが、ポイント? 全てのセクションが、こんな感じでしたね。 もう少し、長く作ったら面白いと思いましたね。 ここも、真壁トライアルランドなんです。 こんな奥まで有ったのですね!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャスミン 逝ってしまいました

実は、12月頃から体調不良でした。いきつけの病院では、手に負えないようでしたので、紹介された、足立区に有る日本動物高度医療センターで、ほぼ一日がかりの検査を受けて、余命3ヶ月の判断でした。でも、年明けて、元気も取り戻しながら、投薬治療を続けていました。ここ数日、全く食事も受け付けずに、毎日、点滴でなんとか、過していましたが、今日の点滴に病院に向かいましたが、その病院で、息絶えてしまいました。11年前...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンウィーク イベント1 つまり

ウチも世間並みの9連休になりました。 部品屋さんも材料屋さんもお休みです。 まぁ、無くても出来る作業は有りますが、 思い切りました。 初日の29日、大分前に用意してあった、洗濯機の排水ホース交換に取り掛かりました。 ついでに、周辺の整備もして洗面台で手を洗い終えたら後ろの風呂場の排水口が、溢れています! ええっ! 取り敢えず、トイレは下にも有るし食事は、2人なので、有るもの食べればいいかなと、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンウィーク イベント2

毎年恒例になりました、ウチの車の整備19年目です!軽自動車のくせに、重課税車で、いつの間にか、12900円!!走行距離は、お客様には、もっと走っている軽自動車も存在しますので、まだまだ、いけます!!?今年の4月の車検時に、リヤ左のハブベアリングが、少しゴロゴロ音このムーヴL900Sのハブベアリングは、ベアリング単体で、交換です。今時の車両では、ハブAssyでの、部品供給で、高価です。このムーヴは、単...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンウィーク イベント3 爽やか

集合場所 矢張りカレンダーは、黒字だからですかね? 昨日の雨で 山道入って5分もしないのに、人力移動です。 この後も、全員で力技で、登頂 移動5km2時間も楽しめました。 そうこうしているうちに、昼食タイム 今回、バーナー購入して、食後のコーヒータイムも有りました。 午後からは、本当の爽やかツーと言う事で ここに出ましたが、 途中、路上の排水口の蓋が無くて走りづらい箇所が何箇所もありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデンウィーク イベント4

5月3日しか休めない長女の予定で、 本日決行 まず朝の9時から 当日受付ですので、1番に行きました。 30分食べ放題ですので、終わってもまだ、10時ですので、全員で、 先日亡くなったジャスミンの骨を受取りに行きました。 丁度お昼時になりましたので、お寺近くのファミレスにてランチタイム その後チビさん達を遊ばせるために、 地元の公園へ そして夕食は、早めにハンバーグ屋さんに 本日が、一番疲れましたね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になって

世の中の連休明けでしたので、少し遠出してみようと思いましたが、今夜に予定が入ってきて、外出は、先延ばしとなりました。これは、作業途中で撮った画像ですが、フロントスプロケットを、ノーマルの13丁に変えました。次回は、ほぼ舗装路の走行予定ですので、でっ、つい目がいったのは、ありゃ!5年間メンテナンス無し!!おやおや、外してみたら、まだスポンジでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんでTLRじゃないの?

ゴールデンウィーク前から予定していたツーリングなんですが、諸般の事情で、dioでの決行です。 こちら方面の定番デポ地から一気に ツインリンクもてぎ南ゲート脇を進みます。 ここは、BETAの土偶さんが、毎年気にしている置き場 更に、農道を進んで、寄り道 以外や誰もいません。 じゃあ、隣は? この展望台から見えるはず 僅かに、2~3面だけ水が張られていました。 後は、雑草だらけでしたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通過点

それは、高速移動中でした。 たまに遊んでいるフィールドの下 このトンネルの中で起きるかも? タイミング悪くてトンネルから出た時でした。 走行距離が、22万キロになりました。 自分の手元に来たのは、前オーナーさんが オルタネーターの故障で、ホンダディラーでは、20万キロオーバー車は修理してくれないとの事で、ウチで中古部品を利用して修理しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

午後は、激走!

北斗星で食事と買い物して、フロントバスケットとシート下に、荷物を満タンにして次に向かったのは ここからの、ここでした。 意外と人が! ぐるっと回ってみました。 既に、令和も有りました! ここも県境なんですね。 ブラブラしていたら、もう3時過ぎていました。 あそこの営業は、確か四時迄だと思いました。 なので、鷲子山上神社からハレルヤまでの ルートをグーグル検索で向かいました。 なんと! 距離20km...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう真夏でした。

ここに集まって、 昔を思い出しながらのコースインでした。 ここを下って こんなとこで 完抜け発見して ここで、玉砕して 最後は爽やかツーリングして、戻りました。車検のコースイン待ちでの、手抜きアップでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏な爆笑

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真梅雨な白井

天気予報では、暫く雨が続くそうです。 そんな中向かっていく山も でも、こんな状況なのに、集まった物好きは、77名とか! 流石に、こんな天気で集まるのは、オープンクラスの人達です。 久々に朝からカッパ着用の泥んこ遊びでした。 大会が終わった頃には、雨も止んで 表彰式 景品持ち寄りの為、必ずお土産が貰えます。 2stオイルが無くなったので丁度良かったです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海の日なんだから~

海 行ってきた。 (笑笑) 珍しいなぁ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地元の人に誘われて

雨マークが出ていない、15日に.出掛けて来ました。 待ち合わせ場所は、その人の地元のコンビニ ここから、休日になると、トランポが集まると言われている場所に移動しました。 ん? 誰も居ないぞ!! でも、下調べしてあるルートがあるとの事で、走り始めました。 本人はいつものルートで、いつもの場所まで移動するから、 アンタは、アッチの下見してきてよ! ところが! ほぼ藪漕ぎなので、本線に戻って行き止まりまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我慢出来なくて・・・

一応世間並に、お盆休み16日迄取りました。 しかし、11日、12日は猛暑の中3トントラックのリヤカメラトラブルで、駐車場作業でした。 その後は、台風の影響で天候悪化 最後の休みの日に、渋滞を気にして、 TLRでお出掛け出来ました。 名目は、孫達の川遊びの下見ですね。 さっさと済ませて、気になる所へ ゲートは手動で開きそうでしたが、 他に回りました。 ここは、全面舗装ですので、大丈夫...

View Article
Browsing all 244 articles
Browse latest View live