毎年恒例になりました、ウチの車の整備
軽自動車のくせに、重課税車で、いつの間にか、12900円!!
走行距離は、
お客様には、もっと走っている軽自動車も存在しますので、
まだまだ、いけます!!?
今年の4月の車検時に、リヤ左のハブベアリングが、少しゴロゴロ音
このムーヴL900Sのハブベアリングは、ベアリング単体で、交換です。
今時の車両では、ハブAssyでの、部品供給で、高価です。
このムーヴは、単にベアリング交換で、簡単安く仕上がります。
間にカラーが、入っていて、バイクのハブベアリングと同じです。
叩いて外し、プレスで入れて終了
カラーにはさび止めとして、グリスを塗布
そうそう、近頃はゴム手袋を使って作業しています。
整備士を目指す、孫4号から、じいじの手の黒いのはもう、落ちないの?
って、言われて、刺青じゃないから、3日も仕事しなければ、綺麗に
なるよ!
って、お正月に確認して貰いました。
それから、少し気を使って、手袋装着になりました。
使ってみると、汚れなくて手洗いも楽になりました。
車検時には、チェックしなかった、ホイルシリンダーの動きも確認です。
次回、カップ交換しよう 今回は清掃と給油で終了
購入した、ハブベアリングは、NTN
付いていたベアリングは、NSK
どっちも、トップブランドですが、こんな時にも、TVCMを思い出しますね
午前中に終わらせて、午後から明日の準備です。
爽やかツーらしいので、荷物は、バイクにくくりつけます。
今は、本降りの雨ですが、明日は晴れるそうです。
でもね、山ん中は、泥んこですよね。