10月10日は、晴れの確立が高い日で有名ですが、
その前日の、9日は、天気予報では、ずーと、傘マークが、外れませんでした。
本当は、仕事で、遠くの納車が有りましたが、翌日の10日が、祝日で、
休みなので、納車は、10日で、お客様にも納得して頂きました。
なので、ツインリンク茂木開催の、ど・ビギナー大会に、
参加してきました。
雨の常磐道を走っていると、目の前に、見覚えの有る、ノアが!
ランデブー走行で、ツインリンク茂木の南側に有る、もてぎウエルカムパークで、一休み
ここで、休んでいると、見覚えの有る、ルーフボックスの付いた、白いハイゼットが通過していきましたが、気づいて貰えませんでした。
受付時でも、依然と雨は、降っていますね。
うちらのメンバーは、かし爺さん、かみさん、なべちゃん、と自分で、
一つのグループにまとめて入れてもらいました。
他のメンバーも、上手い人達ばかりなので、参考にしながらの
走りで、楽しめましたね。
合羽を着て準備しましたが、スタート時には、止んでくれましたので、
大会には、合羽無しで走れました。
我々グループは、一番外れの9セクションからのスタートです。
ここは、よく見ると、世界戦で、ケンちゃんが、あばら骨を、折った岩でした
当時、O谷氏と観戦していたら、ケンちゃんのクラッシュシーンが、目の前で!
忘れられないセクションでした。
そこの下の、安全な場所に、我々向けのセクションは有りました。
隣の10セクションも土の斜面で、すべりまくりです。
晴れていれば、何の問題もないような、ターン主体のセクションですが、
アクセル開ければ、ツルリンと、滑って足が出ます。
基本のターンを、忘れていまして、2ラップ後半位から、思い出しましたね。
そんなこんなで、楽しめましたので、出てよかったです。
最後は、お土産も、貰えましたし、
3時には、お開きになりましたので、この後は、
待望の、ホンダ コレクションホール見学ですよ。